今月で2歳4か月になった娘ですが、
夜なかなか寝てくれないのが悩みでしたが( ;∀;)
最近ようやく早く寝てくれるようになりました!
その要因の一つは入浴時間を早めに済ますこと!
<スポンサードリンク>
以前のタイムスケジュール
9時:起床(朝食)
12時:昼食
15時:おやつ
16時:遅めの昼寝(夜まで我慢できず寝てしまう)
18時:夕食
19時:入浴
23時:就寝
まず夕方のお昼寝が夜の就寝時間をずらします(>_<)
夜も遅いので、朝起きるのも遅い
すべてが悪循環でしたー(>_<)
ところが入浴時間を思い切って早めたら、
就寝時間も早くなりました!
現在のタイムスケジュール
7時:起床(朝食)
12時:昼食
15時:おやつ
16時:入浴
17時:夕食
21時:就寝
入浴後もしっかり遊んであげると、
満足して寝てくれるようになりました!
自然と朝起きるのも早くなり、
午前のお出かけもとてスムーズです‼
今まで午前中にお出かけするときは、
起きてからご飯食べさせて、着替えて、バタバタの支度でしたが、
今は余裕ができ、私の焦りもなくなりました(^^;
そのかわりお昼寝は一切なくなりました。
こちらの言ってることもほぼ理解してるので、
ねんねの時間だよというと
自分から寝室に行くようにもなりました!
夜寝てくれないのはほんとに悩みで、
寝かしつけるのが毎日憂鬱でした。
21時に寝てくれるようになってから生活リズムが整い
私のイライラも半減しました!
夜寝ないお子さんで悩んでるママさんがいたら
試してみてください!
うちの娘のポイントは
入浴後寝るまでの間に一緒に遊ぶ時間を作ってあげることでした!
いろいろポイントはあると思うので良かったら参考にしてみてください!(^^)!
少し心の余裕も出来たので、そろそろクリスマスプレゼントでも考えようかなぁ🎄
<スポンサードリンク>